ペッキー東京 〜Mama Dancer〜

バレエと勉強と、家族の毎日の記録。

長男との生活スケジュールに試行錯誤中。。。

こんにちは、ぺっきーです!

 

昨日から今朝にかけての長男との生活時間はとても安定していまして、私の昼シフト中に1回ぐずったくらいで、夫の夜シフト中は夜泣きナシ!

夫も精神的に昨日の朝方の夜泣きにやられたようで、夜間を穏やかに過ごした今朝は

「モロー反射!」と長男の真似をしながら元気に寝ていきました!

 

昨日から今朝をうまく過ごしたのは少し工夫があります!

本日は、ジーナ式ならぬ、ぺっきー式新生児の育て方(まだ昨日だけ実践)について、記載します。

 

 

3時間おきの授乳を厳守する

長男は病院ではあまりぐずらなかったのに、家では度々にぐずることに気づきました。

病院で行なっていたことは、授乳の時間をなるべく厳守すること。

具体的には授乳と授乳の間は3時間以内にする。

 

私の場合は、3時間以内に長男の起きた(泣いた)ペースで、と言われていました。

母乳の出が良く、長男もたっぷり飲めているが、母乳の消化は良いため、「頻回」に与えて良いという理由からです。

ミルクの場合はお腹にたまりやすい(消化に時間がかかる)ため、3時間おきでも問題ないようです。

 

また、「頻回」にする理由として、私のお胸が張って痛くなってしまうことも挙げられます。産む前は母乳がこんなに沢山出るなんて知らなかったので、「我が家は混合」と助産師さんには伝えておきました。しかし。今や、お胸が痛くて仕方ないので、完母=完全母乳育児です、、、。

 

病院入院中から、長男は3時間で自らもぞもぞ起きてくるため、病院の指導と長男の持ったリズムが合っていたのか、私が入院中に長男のスケジュールを作ったのかは謎ですが、昨日から今朝はしっかり2〜3時間の間で、ぐずらせることは少なく過ごせています!

 

搾乳の時間をたっぷりとる

母乳が出る=お胸が痛くなる

私にとって、誰も産後の痛みとして教えてくれなかったことベスト1です。

入院中は、スケジュール通りあげていたし、助産師さんもチェックして、時にはマッサージしてくれていたので、症状はなかったのです。

今や、放っておくとカチコチ、とても熱くなって痛むようになりました。

昨日胃が痛い、と記事に書きましたが、乳腺炎に発展すると、寒気にも繋がるようなので、もしかしたら、お胸からくる症状だったのかも。

 

搾乳も、やりすぎると、お胸がもっと母乳を作ろうとするから良くない、という意見もあったため、控えめに搾乳し、長男に飲ませていましたが。

昨日思い立って、乳頭のマッサージ→乳房のマッサージ→とことん搾乳をお昼の授乳前にやってみました!

 

搾乳量は180mL!!!(多い)

お胸は軽くなって、ふわふわ。

長男、私の母乳に溺れず毎回10分持続して飲む。

f:id:tapballetsun:20190615073009j:image

 

1日1回はマッサージとしっかり絞り切ることを日課にします。

 

マッサージはムーニーのサイトを参考にしました!

jp.moony.com

 

そして、私が愛用している搾乳器はメデラのハーモニーです。

room.rakuten.co.jp

 

朝時間に家事

お洗濯

ベビー用品と夫婦の洗濯物は分ける必要があるので、洗濯に関しては、毎日2回が目標になりますね!というか、ベビー用品は毎日洗わないと、洗わなかった次の日、自分が困ることになると思います〜泣

 

毎日洗うベビー用品

  • バスタオル
  • おくるみ
  • お洋服2着以上
  • 肌着2枚以上
  • 沐浴ガーゼ2枚 

ベビー用品といえど、毎日使うものは大物ばかり。

我が家は賃貸マンションだから、干す場所は狭い。

朝一番の家事は、まずはベビー用品のお洗濯になっています。

 

夫婦の洗濯は、お昼以降にしています。

天気が良ければ、これでうまくいきますが、雨の日や湿気ったお天気の日はうまく回らないのが悲しい。。。

 

料理

朝ごはんと昼ごはんは気が向いたら、何かしらつまむようにしています。

夜ご飯だけはしっかり炭水化物、野菜、お肉などのタンパク質の3つを取り入れるようにしています。

 

夫は、料理はあえるパスタ、ひやむぎ、炊飯はできますが、野菜切ったり、調理はあまり気が進まず無理にしない、というスタンスをとっている(!)ので、私がやるしかない!泣

 

とはいえ、産後なので、調子が良い時に調理するし、買い物にもいきます。

お肉やお魚は新鮮さが命なので、3日分だけ買い物。(なるべく安いものね)

食べる直前=夕食前に調理。

 

野菜に関しても、買いだめしますが、サラダを3食分一気に作る工夫をしています

=朝時間でできる家事です!

野菜の工夫

① 葉物は買ってきたら、丸ごと洗って、一口サイズにちぎってザルにまずは置く。

② 人参やピーマンなど、葉物と一緒に食べる野菜はそれぞれ適切な大きさに切ってザルの葉物の上に置く。

③ ①②をタッパー2つとお皿1つの3食分に分ける。

f:id:tapballetsun:20190615073352j:image

葉物は丸ごとで冷蔵庫に置いてしまうと、場所をとりますよね。そして、しなっとしてしまい、サラダとして食べようとしても、洗い始めたら残念な気持ちになることありませんか?笑

私はタッパーにキッチンタオルを敷いた上で、葉物、付け合せの野菜の順に入れて、適度に水を吸い取るようにしています。葉物はパリッとします。

タッパーから取り出した際、葉物の茎に多い赤くなった部分は取り除いて、お皿に乗せるようにしています。

夫のための工夫

料理はしない、空腹の時はお腹が空いてからイライラしながらパスタという夫。

育児休暇に入ってからは、長男におっぱい、夫に料理、と私が一気に対応はできませんし、長男に手こずっている今、夫のイライラを受け取るのはもっとできません!一番良いのは夫がイライラする前に、自分で食べられることですが。結婚当初からできないみたいなので、仕方ない。。。

 

朝はコーンフレーク、昼と夜間はご飯を炊きおにぎりを用意することにしました。

授乳期間は私も変な時間にお腹が空くので、自分にも助かっています。

あとは、すぐにエネルギーに変わるバナナ、つまみやすい種無しぶどうを洗ってタッパーに詰めたものを常備するように心がけています!果糖はヘルシー!

 

昼時間に沐浴・入浴

 長男が家にやってきて初めの日は夜に行った沐浴ですが、時間を決めました!

お昼の3時に沐浴

沐浴の時間は後々の生活スケジュールに影響する、という情報を得て、早めを心がけました。

  • 明るいから、浴室、脱衣所だけの明かりだけで済み、足元が安全
  • お昼のうちのギャン泣きは夜よりもマシ
  • 昼間は夜よりも暖かいから冷え防止になる
  • 夫婦2人が夜の時間を落ち着いて過ごせる

メリット、たくさんあります!

もし、旦那さんが育休取ってくれている方は、早めの沐浴、オススメです!

 

これはできれば、ですが。

自分自身のシャワーも夕方にする

これも夜時間を落ち着いて過ごすためにオススメです。

授乳スケジュールの合間を縫う必要がありますので、大変ですが。

夜時間は暗くする

妊娠期間中から、ジーナ式が気になり、取り入れたかった夫。

いやね、でもね、私たち今ワンルーム

ジーナ式は夜間は別の部屋に赤ちゃんを置かねばならないし、夜に授乳はしない(?)のよね。あんまり詳しく調べられていないけど。

疑問はたくさんあるんだけど。

でも、とりあえずワンルームで別部屋確保は難しいよ!笑

 

という私の意見を聞いた夫。

夜間はお部屋の明かりが届かないところに長男の寝床を移動。

そして、明かりが差し込むところをマットで遮断。

見事に暗いスペースを作ってくれました!

完璧なジーナ式とはいえませんが、長男に早く大人と同じ時間で生活できるようになってほしいので、とりあえずこれで良しでしょう!

 

本日の経過とまとめ

朝にこれ書き始めて、夜に更新してるんだけど、その訳は長男のギャン泣きが日中度々起きて、夫婦共々対応に追われたから!

つまり。

ぺっきー式育児、ダメかも笑

まぁ、まだ2日目ですし。

ギャン泣きの理由は、うんちを出したい長男のいきみの下手さによるものだと思っています。。。

あと、「眠れない〜!(イライラ)」「抱っこしろ〜!(イライラ)」もある、という夫。本当かなぁ、、、。

長男、怒ってるようです笑

 

今まではうんち出したい時は、おっぱい飲ませれば、腸が動いて、飲みながら出してくれていたんだけど。今日はうまくいかなかったようだし、うんちじゃないのに泣いたり。まだまだ長男のことが分からず、夫婦で精神的ライフを削られています!

 

が、ぺっきー式、少し続けます!笑

 

今日は少し長くなりましたが、ここまで読んでくださりありがとうございました!

明日は沐浴について、書きたいかなぁ。

また、よろしくお願いしまーす!

 

ぺっきー

 

長男との生活、育休の夫との衝突、やりたいことのあれこれ

おはようございます。ぺっきーです!

 

今この記事は久々にパソコンを開いて、書いています!!!!

長男と夫は並んで睡眠中。

 

 

昨日は、授乳による背中の痛みと、妊娠期間中に2度ほど訪れた胃痛、そしてお胸の張りと熱による痛みのトリプルパンチ。

しかも、睡眠不足、空腹の夫との意思疎通のできなさ、食事の用意、洗濯物のお片づけ、沐浴の準備、などなど、重なりに重なって、私が自主的に倒れました。

 

夫に私の痛みは訴えることはできても、共有はできません。

夕方には何をしてもらってもイライラ。

「眠い、お腹すいた」という夫に対し、

「私も、この時間は限界で辛いよ〜」私も本音。

それでも長男の面倒は見ないといけないのが親ですが、その生理的欲求によるイライラをお互いにぶつけ合う感じになっています。

元々、夫は生理的欲求不満に関しては、イライラを抑えられないタイプで、しかも、家でしか満たそうとしないから、仕事からの帰宅時にはイライラがMAX。

今は育休中なのに、睡眠不足とご飯不足で勝手にイライラしている始末。

大人なんだし、少し内に秘めて我慢するか、食欲に関してはこまめに食べなさいよ、とさすがに欲求を自分で満たせない長男が来てからは、私も許せないが言えません、、、。

 

さて、その長男ですが、ギャン泣きする時が定まってきました。

夜明けの3時から7時くらい。

沐浴後のタオルで拭く時。

 

お家にやってきてからは、上記の時間帯は泣いてしまいます。

あとは、夫がくるんで抱っこすると泣き止みます。

 

私も抱っこして立ち上がりたいところですが、授乳による背中や肘の痛みがあるため、気が進みません。。。母体の回復にも関わるところなので、息子には申し訳ないのですが、しないようにしています。

 

ジーナ式など、夜泣きを防ぐための育児スケジュールがあることも知ってはいますが、新生児の今はどうなんでしょうか。

 

今日は少なめですが、ここら辺で。

落ち着かない毎日で、自分のケアもできません!が、

今日は時間を見つけて、いろいろね、いろいろ片付けたいと思います。

 

夫とも、この育児で両親が快適に過ごせるような策を相談したいところ。

そして、なぜかアクセス数があがった入院中の記事もリライトして、綺麗にしたい。

バレエの復帰も目指して、ストレッチや筋トレもしたい。

 

頑張ります!

ここまで読んでくださり、ありがとうございました!

 

ぺっきー

長男出産!GCUから退院

おはようございます、ぺっきーです。

 

2日空けての更新になりました。

というのも、

息子、無事に退院!

3人暮らしが始まり、ブログどころじゃなかったです。

 

息子の退院までについて、今日は簡単に(?)記載します。

 

6/8(土)

9:30 

母乳搾乳のため、病院へ。

搾乳 左右5分ずつ 160mL

10:00の分が足りないかも、と言われていたので、念のため、GCUへ搾乳のために向かいました。お胸が張って熱を持ち、搾乳しないとまずい状態でもありました。やはり、沢山出ました。面会時間外ではありますが、「お顔見ていってください〜」と看護師さん。結構規則はルーズなのね、、、。息子は静かに寝ていて安心。

 

10:30

帰宅

 

13:00

GCUへ面会。

 

14:00

授乳 左9分 右10分

 

13:00の授乳に間に合うように行きましたが、すやーっと全く起きる様子のない長男を見つめて1時間待機しました。私も寝れてないので、こくりこくりと首が支えられないほど眠かったです。きっと看護師さんのミルク瓶から沢山飲んだのでしょう、、、。それでも、私のお胸から19分も飲んでくれたのはすごい!

 

17:40

授乳 左右7分ずつ

搾乳 左右5分ずつ

夫も到着し、またゴクゴクと飲める長男。とはいえ、昼に飲み過ぎた分はセーブして、少なめの分数。その分搾乳に回しました。

 

19:00

新生児科のお医者さんのお話

なんと、次の日の退院を告げられました。長男、頑張ったね!心配でたまらなかった私たちも一安心。光線療法も終わり、経過観察も。退院のための流れを確認し、少し早めにお家へ帰りました!

 

「私、今日は頑張る」

心配で退院の荷解きも捗っていなかったため、まずはおうちのお片づけ。「長男がやってくる」と思うだけで、頑張れました!

 

6/9(日)

本棚作り

夫と朝から本棚作り。笑 前から仕上げなければと思いつつ、残っていたタスク。産後の入院期間に材料を揃えてあったため、長男がゆっくりおうちで過ごせるようにと私もお手伝い。無事、仕上がりました!

 

9:30

退院手続き

健康保険証はまだできていないため、退院および後日会計の手続き。日曜朝一だからか、スムーズでした。

 

10:00

お迎え、GCU退院

予定通りの時刻にGCU到着。長男9:00の授乳後でぐっすり!しかし、お医者さんからは今朝の血液検査の結果が。「前日まで下がっていた黄疸の値がまた上昇してしまったから、退院でいいが診察に来てほしい」とのことでした。心配は残りますが、退院はできたので、幸せいっぱいでした!

 

今日まで

長男がお家に来てから3日が経とうとしていますが、バタバタバタバタ、と落ち着きません。

  • 長男の生活リズムが安定しないこと。
  • 私と夫の意見のちょっとした相違。

まぁ、これからです笑

 

本日は短めですが、ここまで。

 

ぺっきー

 

 

長男誕生!母は退院の日、GCUで大泣き

こんにちは、ぺっきーです。

 

息子はGCUに入院し、母だけ先に退院した1日。雨でわたしの心もどしゃぶりでした。

 

6/7(金)

0:30

搾乳

左右5分ずつ 150ml

助産師さんに渡してGCUに届けてもらえるようお願い。


5:30起床

搾乳

左右6分ずつ 150ml

助産師さんに渡してGCUに届けてもらえるようお願い。

<助産師さん情報>

・昨日渡しに行ったときの様子→よく泣いている

光の治療の効果で元気が出てきたのでは。

・今朝の様子→起きていたが泣いていなかった

・母乳をよく飲んでいるため、足りず。(ミルクを足しているかも?)

今までも夜は長男をスタッフステーションに預けていたため、一緒に寝ていたわけではなかったのですが、この夜は、遠い場所で光線に当たりながら寝ていると思うと、ぞっとして悲しくなりました。とはいえ、精神的には疲れていたので、たくさん寝てしまいました。前日の夜預けた時に「ミルクはあんまり飲まない」と聞いていたので、必死こいて搾乳して、助産師さんに届けてもらいました。

 

8:00

朝食完食

f:id:tapballetsun:20190608154227j:image


8:30

搾乳

左右5分ずつ 150mL

助産師さんに渡してGCUに届けてもらえるようお願い。


〜11:00

退院準備、会計など

搾乳をしっかり行いつつ、退院準備。私だけの退院のため、どうかなぁ、とも思いましたが、時間もあるし、メイクを。お会計では、前金の領収証が見当たらず、私はパニックに。夫が一旦家に帰り、探し当ててくれました。管理ができていない夫にイライラしてしまいましたが、雨の中往復してくれたことに気づいて「ありがとう」という思いに変わりました。


11:00

搾乳

左右5分ずつ 100mL

◎私と夫で訪問、面会時間外のため渡すのみ

息子、よく飲むから足りなくなったら大変!と慌てて搾乳して持って行きました。


11:30

病院のカフェレストランにて昼食

f:id:tapballetsun:20190608154242j:image

夫、お腹も空いて眠くて限界のようだったので、病院の下にあるレストランでご飯。「海老って珍しいなぁ」と醤油ラーメンを注文する夫。私はパンケーキ笑 冷凍でした、、、。


12:15

荷物を置くため一旦帰宅

 

13:00

GCUにて面会

授乳の時間なのに、起きず。

長男、母乳を手で拒否。

左右変えても拒否。

30mLほどしか飲まず。

授乳にGCUのスタッフさんも諦めて、治療に戻らせる。

私は泣き始める。

長男の担当医さんよりお話。

「順調ではあるので、今日の夕方か、明日の朝には光線治療は一旦終了予定。経過を見たいから、退院は週明け」

GCUにてようやく会えた長男。光を浴びているし、なんだかぐったりとしているし、時間のはずなのに飲まないどころか、手で思いっきり拒否。GCUのスタッフさんもお手上げの睡眠したい状態。黄疸の治療のためにはたくさん飲んでうんちを出さなきゃいけないのに、飲まないを通り越し拒否。

GCUの室内なのに、私は放心状態になってしまい、涙が溢れてしまいました。新生児科のお医者さんは慣れているのか、泣く私を目の前にして、説明を十分にしてくださいました。


14:00

大泣きしながらGCUを後に。ラウンジで過呼吸気味になりながら泣く。

夫がラウンジにてなぐさめるが、職場へ行く用事のため、離れる。

涙が止まらなくなった私をラウンジへ連れ出した夫。黄疸の治療自体も心配の上、飲んでくれなくなってしまったために、「母親」を忘れられたのか、と出産後の数日間の触れ合いが幻のように感じ、退院するための治療と分かっていても、離れ離れにされていることが悲しくてたまりませんでした。過呼吸になるくらい泣いたのは初めて。


15:00

夫より

「職場へ行くのは来週に延期。一緒におやつを食べよう」

アクエリアス、お団子、ぶどうパンを持って帰ってくる。

f:id:tapballetsun:20190608154339j:image

絶対職場には行くという姿勢をGCU内で見せていた夫なので、半分落ち着いたところで「行く時間だよ」と送り出しましたが、流石に泣きすぎている私を心配して戻ってきました。雨に濡れておやつを買って。


15:50

先程飲んでいないから、と少し早めにGCUへ戻る。

入ると泣いている声。

私「長男だ!」

夫「えー、俺は違うと思う」

(そうかな?)と思い、ドアを開けて確信するわたし。

私「長男だよ!」


行くと、泣いている長男。

GCUのスタッフさん

「30分前からもぞもぞ動き始めて、15分前から泣いてましたが、ママ戻ってくるの待ってました」


16:00

オムツ替え(おしっこ)

授乳 左5分 右12分 83mL!!!

オムツ替え(うんち)

光治療中止!

 

最初は拒否しようとしていましたが、お腹が相当空いているのか、飲み始めたら止まらず。左は途中で切り上げましたが、右は飲ませられるだけ飲ませようとすると。なんと瓶で飲んでいた75mLを超えて直母で飲んでくれました!しっかりうんちもして。満足げな表情を浮かべる息子を見て安心していると、GCUのスタッフさんより、光治療の中止のお知らせ!血液検査で、結果が良くなってきたようなので、経過観察に移りました!


17:00

一旦帰宅

夕食作り ミネストローネ

 

18:00

仮眠

 

19:00

GCUへ。

長男寝ていたが、19:00ぴったりに目を開ける。

オムツ替(おしっこ、うんち)

授乳 左10分 右8分 89mL!!!

◎飲みながらうんちぶりぶり。

安心して一度帰宅し、再度の訪問。さっきもたくさん飲んだよなぁ、また飲んでくれないかも、と心配していましたが、しっかり飲む長男!しかも、寝落ちせず笑


20:00

長男満足げに起きているが、面会時間終了のため、バイバイ。

沢山飲ませたのに、寝落ちするほどではないのか寝ないでこちらをしっかり見てくる長男。可愛くて夫婦でずーっと抱っこして過ごしました。

 

帰宅後

夕食→ミネストローネリゾット
海外ドラマ見ながら寝落ちする。

 

24:00

起きる

搾乳

おっぱいマッサージby夫

 

帰宅後、私はドラマを見ながらふらんふらんと睡魔に襲われて寝落ち。夜中に目が覚めて、搾乳のため起きました。胸が重く熱くなってきた=胸の張りをようやく感じることができました。搾乳機は、まだ家にないため、手で絞り、そのあと、youtubeで検索したのか予習を黙々としたのち、夫がマッサージをしてくれて、とても胸が楽に。またやってほしい。。。

 

というわけで、毎日何かしらの理由で涙を流していますが、これはマタニティブルー?

 

また明日更新いたします。

 

ぺっきー

長男誕生!産後入院5日目、息子はGCUへ。

おはようございます、ぺっきーです。

昨日はまさかの息子のGCU入院となり、寂しい入院生活になりました。詳しく述べていきます。

ピンクは私の思ったことです。

 

6/6(木)

22:00就寝して、

胸の痛みで3:00起床

息子をスタッフステーションに迎えに行きました。助産師さん「ミルク飲んでくれるけど、すぐ口離して泣いちゃう。お母さんのおっぱいじゃないと落ち着かないみたい」

なんてかわいいの、私の息子。


3:30

オムツ(おしっこ)

授乳

左右8分 

搾乳 60〜70ml

私のお胸も張ってきているし、ミルクをあまり好まないとのことなので、搾乳にチャレンジ。左右5分しなくても、60ml以上とれることに助産師さんも驚き。や、私も驚いている。こんなに噴き出すものなんですね。


4:10 

しゃっくり→寝かしつけ

おならとうんちをしながら寝る

私はパンを食べる  

4:30

オムツ(うんち)

寝る

 

今まではすやーっと寝ていた長男、寝ないで静かにこちらを見つめてきていました。しゃっくりをしていると目を見開いて、しずーかに胸に手を当てるような姿勢でいるから、かわいそうで抱っこして落ち着かせてあげると寝に入っていきました。


助産師さんから

夜の預けている間も寝ず、ミルクをあげても口を離して泣く=母乳を求めている


☆搾乳機にて、搾乳してから授乳

→おっぱいが吸い付きやすくなる


☆搾乳機3種試し

→めでら、きねこん、ぴじょん

めでらで27mlの乳首が相性が良さそう。

購入を検討する。

 

混合希望のため、出産準備リストからは搾乳機や母乳バッグは外していましたが、私のお胸の健康のためにも、息子の好みのためにも、購入したほうがよさそう。せっかくなので、病院にある3種の主導搾乳機を試させてもらいました。中でもMederaの27mLのものが取りやすく感じたので、購入予定です!搾乳機は相性があるということなので、入院中に試せて良かった、、、!

 

4:45〜5:00

ブログ

だいぶうとうと、でも眠れず。

うとうとしているのに、寝落ちするのに、起きるみたいな、赤ちゃんみたいな感じになりながらブログ更新笑


6:30

オムツ(おしっこ)

授乳

左8 右6 ※寝落ちのため中断 (70ml)

日齢×10mLが目安と言いますが、70増えてるからね、、、お腹いっぱいだわ。


7:30

退院前診察のため

採尿・体重測定→58.2kg(産前-5kg)

体重は出産直前に比べ5kg減りました!


8:00

朝食完食

f:id:tapballetsun:20190607073403j:image


9:00

母、排便

母の私、入院してからは3度目の排便。いつもは夜だけ2錠のところ、昨日は酸化マグネシウムを昼に1錠追加したのですが、効き過ぎてしまった感がありました、、、。


9:30

オムツ(おしっこ)

オムツ(うんち)

授乳左右8分

オムツ(うんち)

私のトイレの後は、息子笑 すごいオムツ替えの頻度。そして、しっかりおっぱい飲んでくれましたね!


◎おっぱい吸いながらブリブリうんち💩かわいい。

息子はおっぱい飲みながら、「ぷくぷくぷくーぶりぶり、ぶりぶり」と音を立てて排便するのがかわいいです!飲むと腸が刺激されるのか、おっぱいを咥えたまま目を見開いていきんでいるんです笑 痛い思いして排便するよりはいいか、と息子の穏やかさに母感謝です。


10:15

母子ともにそれぞれ退院前診察


・母

子宮内に少量血液残るが問題なし

傷は綺麗、表面はくっついてる

抜糸→痛すぎて、顔くしゃくしゃになった


◎歩きやすくなったが、まだ痛む

◎ジャンプはやめた方がいいが、腹筋などのエクササイズは大丈夫「だと思う」

 

担当してくれたお医者さん、、、。あれ、はじめましてですよねー?って感じ。笑 カルテだけで診察かぁ。抜糸、5回くらいチョキンと痛みがあって、辛かったです泣 初対面ではありますが、丁寧に対応してくれそうな印象だったので、質問。「職業柄、身体を動かしたい。どこまでなら良くてどこまでがダメなのか知りたい」「腹筋は?」「ジャンプは?」と聞きまくった結果、私なりに「身体の移動が大きく伴わない動き」=寝た状態でのエクササイズは可能と判断しました。笑


聴力異常なし

先日行った聴力検査の結果が返され、異常がないことを確認されました。よかったね!


11:00

長男泣きながら帰ってきた笑

授乳左右5分

◎またうんちブリブリ💩しながらおっぱい。

診察で何をされたの?って言いたくなるくらい、珍しく泣いている長男ですが、母乳を与えると「すやー」うんちがあるのにね、、、。夫に似て食欲の塊かもしれない。


11:30

沐浴へ

私は搾乳60ml

おっぱいを柔らかくするため、搾乳。この搾乳が後に役立ちました。


11:45

長男の入院宣

退院前診察の結果を伝えにきた新生児科医から、「新生児黄疸」のため入院と伝えられました。一緒に退院できないと思うと、涙が出てきそうですが、こらえました。昼食を運ぶため居合わせた看護師長さんが、「黄疸がギリギリで高い状態だったから様子見てたんだけど、やっぱりちゃんと治療したほうが安心だから!」といってくださり、私も自分の身体を休ませる時間と思うことにします、と返答。


12:00 昼食完食

f:id:tapballetsun:20190607073416j:image


12:45

長男入院へ

いつのタイミングで入院するか分からないから昼食を食べて抱っこしていたところ、入院を伝えられてから1時間しか経ってないのにバイバイ。早く治療に入って、元気になるためだし、無事とはわかっていますが、寂しいし、悲しくてとうとう泣いてしまいました。助産師さんが励ましてくれたけど、何も知らずにスヤスヤしてる長男を案じました。


13:00

シャワー

誰も見ていないし、お湯が流してくれるので、たくさん泣きました。


14:00

GCUへ

授乳

母乳左10 右1 →65ml

だんだん傾向として、そろそろお腹空くだろうな、と思ったため早めに長男の元へ。「泣いたら授乳」と言うナースさんに、「この子は滅多に泣きません!」といって授乳を開始しました。


15:00

おやつ

f:id:tapballetsun:20190607073423j:image


15:30

長男GCU入院手続き

母乳バッグの購入

GCUにお世話になるための手続きを済ませた後は、母乳を長男に届けるためのバッグを売店で購入。

 

16:30

夫、夫の両親とGCUへ

GCUは両親と祖父母のみ面会可能ですが、祖父母だけは不可で私か夫がいることが条件。いきなりの入院のため、来てもらってから説明をして、GCUに向かいました。息子はおじいちゃんの大きなカメラに目線を向けてしっかり写真を撮られてました!おじいちゃん、おばあちゃんに抱いてもらってよかったね!夫はそのまま残り、オムツ替えをしたり、瓶乳をしたり、たくさん触れ合えたようです。


17:00

搾乳

左右7分→150ml

夫の両親を見送ったのち、夫「長男、たくさんコードにつながれていてかわいそうだった」と少し落ち込み気味。私は長男とのつながりである母乳バッグ作りをしました。夫もバッグを1つ作ってくれました!


18:00

夕食完食

f:id:tapballetsun:20190607073430j:image


19:00

GCU面会

授乳

左右5分ずつ

夕食を食べてから面会という指示を守り、さっと食べて、搾乳した母乳を手にGCUへ。


・行くと光の下で長男は泣いて暴れていた→サングラスが外れかけていた

・ナースさんは今ちょうど泣き始めたと言っていたが、心配になった

・浣腸をして落ち着くのを待つが、長男は落ち着かずのため、授乳許可

・おっぱい飲みながら、うんちぶりぶり

・泣き止む

・オムツ替

浣腸の際、薬も入れている?のか、オムツ替えの間も静かにいきんで黒いお汁、色が濃いめのうんち。

・面会終わり時間まで抱っこしてアイコンタクトするが寝ず。そのままばいばい

行くと、泣いている長男。サングラス取ろうとしてなのか暴れていました。かわいそうで、見ていられずサングラスをしっかり着用し直してあげました。


20:00

退院支度を進める

 

21:00〜24:00

寝る

息子もいない病室で悲しいため、さかさかと動くことに。ある程度片付いたのち、いつのまにか寝落ちてました。たぶん、長男の入院で精神的に疲れたのかなぁと思います。

 

〈GCUでの様子を見て感じたこと〉

「泣いたら授乳にしましょう」とか、看護師さんだから言うこと聞きたいけど、赤ちゃんはみんな泣くわけじゃないと思うんですよね。性格がおっとりしている子もいるわけだし、子を見ていれば、何日か経っていなくても、他の赤ちゃんに比べての性質が見えてきています。だから、19:00の面会の時に泣いて放置されていた上、サングラスが外れかけてというか、光が入る隙間ができていたのは衝撃的。その隙間は、普通にできてしまっていいものなのか、本日の面会で聞きたいと思います。泣くことに関しては、トラウマになりやしないか、と心配です。元々泣かない子という印象の長男は、相当にストレスを受けているから泣いているのではないか。治療のためですし、たくさんの赤ちゃんがいるため、気が回らないところもできてしまうかと思いますが、赤ちゃん一人ひとりの性質に寄り添って治療してもらっているかが不安になります。また、GCUには、私の息子のような「健康だけどありがちな黄疸の治療」ではない子たちも、大勢いるのが見受けられました。その分、息子に対しては気遣いが減るのではないかと。心配が尽きないです。

 

ぺっきー

長男誕生!産後入院4日目

おはようございます、ぺっきーです!

産後入院4日目です!

息子は母乳をよく飲み、おしっこうんちも沢山出て、沐浴中はとても静か。Good Boy!

 

昨日の夫婦喧嘩も私の大泣きと夫の謝罪により和解いたしました。

 

6/5(水)

1:00起床

2:30起床

4:15起床

長男が戻ってくる。

助「目が開いて口がパクパクよー」

夫とライン喧嘩してフテ寝したので、夜中何度も起きてしまったのでしょうか。それでも、よく眠れたなぁと思います。長男が私を待っていたようで、かわいいです!

 

4:30

オムツ替え(うんち)

授乳 左10 右6

寝落ち

オムツ替え(両方)

だんだん慣れてきたのか、持続するようになりました!排泄も頑張ってくれてます。

 

5:00

トイレ

悪露でトイレが血になってきた

産褥パッドMはラスト

パンを食べる

昨日排便でいきんだせいか、ストレッチのせいか、悪露の量がまた増えました。病院からいただいた産褥パッドMの2つ目を消化。


5:30〜6:15

ブログ

長男が寝ていて一番前日の記憶が新しいこの時間だけで、ピンクの追記をしています。笑


6:30

おっぱいマッサージを頼む

胸の下部分に溜まっている。

夜担当の助産師さんが、いつでも「排乳」声かけてくださいね、って言ってくれたので、お願いしてみました!乳首よりも上の部分は吸ってくれるのですが、下の方は溜まっていたようです。


7:00

オムツ(おしっこ)

授乳 右8 左6

3072→3130

オムツ(両方)

おっぱいだけで58ml!


8:00

朝食完食

f:id:tapballetsun:20190606051907j:image

ボイルソーセージって美味しいよね!


10:00

オムツ

授乳

母乳のみ

 


助産師さん診察

血圧・体温・会陰・お腹・乳房

会陰の痛みは増してきていますが、助産師さんの診察では「腫れが無いから大丈夫」とのこと。


11:00

シャワー

コンビニまで夜食を買いに行く

傷なので触らなかったお股ですが、シャワーですこし流しつつ、傷に触れないようにお股の汚れをとりました!


12:00

昼食 完食

f:id:tapballetsun:20190606052902j:image

昼食はあまり好みじゃなかったです、、、。


13:00

オムツ(おしっこ)

授乳

母乳のみ 左10 右9

脇抱き

3070g→3170g㊗️100ml

助産師さん

「こんなに飲む子も珍しい」


◎脇だきにチャレンジ

◎右を飲ませると、量が多いのか途中でむせる

オムツ(おしっこ)

すごい、長男!100mlも飲むなんて!!母乳のあげ方は3通りあって、横抱き・脇抱き・縦抱きとあり、今回チャレンジ。赤ちゃんの口が乳首をいろんな方向から咥える方が、おっぱいの飲みムラ・張り防止につながるとのこと。私のお胸にもきっと溜まっているところがあって、出が良かったのでは?

 

13:30〜

昼寝

少し寝てても、フラフラする

これを書いている今もなんですが、寝てるのに目眩のような感じがあります。疲れでしょうか。


14:30

母親沐浴指導

長男は安定した持ち方をすれば、暴れず、寝入る

助産師さん

「珍しすぎる、大人しすぎて」

「普通、なんらかの反応を示すのに」

長男、沐浴中もぐっすりで起きません笑 手がだらーーん。良い子すぎて心配になる。


15:00

おやつ

f:id:tapballetsun:20190606054824j:image


15:30

退院指導

帰ったら行うことは小児科のお医者さん探しかな。


16:00

授乳

左右4分

ミルク40ml

夫が面会に来てくれたので、母乳を減らしてミルクを追加。

 

16:30

面会。

妊娠期間中お世話になった方々の訪問があり、みんなでお話、写真を撮って過ごしました!


18:00

夕食完食

写真撮り忘れました。というのも、昨日の夫との喧嘩が再開。夫のきつい物言いや、私の希望を受け入れない姿勢に私が大泣きしながら夕食を食べていたためです。


19:00

授乳

左右4分

ミルク40ml

喧嘩をしても、息子は可愛い私たち。息子のことは協力。とはいえ、私は泣いているし無気力に近かったので、泣く息子を夫があやし、オムツ替えもし、母乳とミルクの用意だけ、頑張る私でした。

 

20:00

夫の面会終了

夫婦喧嘩仲直り

19:00〜始めた授乳ですが、オムツを替えるのにも手こずる夫。母乳後で寝る長男を起こしつつ、ミルクを根気強くあげる夫。最後「喧嘩したまま帰りたくない、仲直りしたい」と言ってくれた瞬間に、また涙が溢れる私。言いたいことを全部言って、「泣いてる息子だけじゃなくて泣いてる私のことも気にかけてほしい」と伝えたところ、謝罪して、父親らしく帰って行きました。仲直りできて良かった。


21:30

授乳

左右8分

長男、母乳を安定して継続飲みができてきました!


22:00

預ける

会う助産師さんから、「母乳がよく出る」と言われるくらい、助産師さんの間で話題の母乳らしい私。入院期間中は身体の回復メインのため、預ける気満々でいましたが、状況が変化。「お胸が痛くなるから、通い授乳するか、夜は預けずに一緒に過ごすかがいい」なんと!!!母乳の出すぎにより、方向転換笑 でも、痛すぎて起きるのも経験したいと思いました。ので。

  • 痛くて起きた時点でナースコール
  • もし何もなければ22:00〜4:00でお預かり→4:00に授乳

という形に収まりました。結果は明日!笑

 

〈身体の変化〉

・身体機能として、肋骨の可動域が狭くなっている感覚→呼吸の練習をするといいかも。

・会陰の痛みが増す

→つっぱられている感じ、治ってきた分糸が痛いのか、悪化しているのか謎

・母乳が出すぎてパジャマが濡れる

・寝ている間のめまい?

妊娠期間中の後遺症だと思いますが、背中や肋骨周りの動きが悪い気がします。子宮がパンパンになっていた分動かなかったんだろうなぁ。当分は寝た体制で呼吸運動をして、動きをよくするように心がけます。課題が見つかってきていい感じ。会陰の痛みにより、内太ももを離して歩いていることに気づきました。くっつけて歩くと痛いです。でも、身体のバランスを悪くする方が良くないので耐えて正しく歩きます。母乳は、出過ぎる結果、横になって胸を圧迫するだけで、パジャマがびちょびちょに。授乳中に息子のおしっこ漏れかと思いましたが違いましたね、、、。左胸を飲ませてる時に私の右胸を授乳の体制で圧迫していたことによる私のおっぱいの湿りでした泣

 

本日はここら辺で。

ぺっきー

長男誕生!産後入院3日目!

 

こんにちは、ぺっきーです。

 

産後入院3日目の記録です。

 

2:15頃起床

2:30 授乳

預けていた長男が、泣き出して口をパクパクしている、というので、30分早く授乳開始。

左5分の間に、うんちぶりぶり。

→オムツ替え。(おしっこもあり)

右10分後(げっぷをしながら)寝る。

※左の5分追加を試みるが、全く起きず断念。

◎ごくごくと、お腹のキュルキュルが聞こえたため、相当量を飲んでいると思われる。

*トイレを我慢した。泣

蒸しパンを食べる。

不思議なんですが、これを書いている今朝もだったのですが、長男そろそろ来るのかなって時間に自然に目が覚めます笑 目覚ましナシです。同室の方にも悪いなぁ、と思って。トイレ行きたいの我慢して、長男の欲求満たし。パンは昨日朝方お腹が空いていたので、前の夜にコンビニで調達しました!


4:00〜5:00 睡眠

5:30 寝ているがオムツ替え(おしっこ)

授乳 左のみ10分で寝落ち。26mlほど。

体重 3002g→3028g

体重の測り方も教えてもらったので、積極的に体重も測ることにしていきました。


おしりふき1パック目終了。

清浄綿終了。

おしっこやうんちの回数も増えてきました。母の私も水分量を取るように意識してます。(排便・母乳・悪露のため) 母子で消費しまくってます。


6:00〜8:00 ブログ

この時間でピンクの部分を書き上げるようにしてます笑


7:50〜 朝食 完食

f:id:tapballetsun:20190605052634j:image

味は質素ですが美味しいです。卵の厚焼きが冷たくて意外に好みだった!!

 

8:45〜9:45 授乳で格闘

飲みながらうんち、寝てしまう

3020g→3062g

◎右の出が良いから右から飲ませると、量をあげられるらしい。

オムツ替え

初日に見てくれた助産師さんがこの日の夜から朝の担当だったのですが、母乳をなんとしても量をあげようみたいな方針で、スパルタ。笑 でも、飲まないといけないからには彼女なりに理由があったようで。黄疸の値が高く出る長男が「一緒に退院できるように」という配慮から。黄疸はうんちで出てくれば良いから、消化の良い母乳で流そうとしてくれていたようです。それを聞いて、母なる私。寝ても起こして母乳授乳。

 

10:00

血圧、体温、子宮、会陰、おっぱいチェック

おっぱいのマッサージでたくさん母乳が出る。

なぜか血圧高めが続いています。担当の助産師さんが変わり、おっぱいマッサージをしてくれました!マッサージの際、左はそんなでもないですが、右はかなりの量溢れ出てきます。笑 拭き取る紙がぐしょぐしょになるほど。また助産師さんを尊敬する笑


10:15 

長男を預けて清浄綿とパン購入。

長男を取り戻すも、黄疸の値検査のため、採血へ。

清浄綿無くなり、トイレに行けないのは困るので、早々にお買い物。また次の日の朝の分のパンも調達。やはり、機械では黄疸が高く出る息子。血液検査では大丈夫の値だそうで安心。


10:30 立位でストレッチ、プリエだけ

長男がいない間に少し体を動かしました。この影響か、、、会陰が痛む。

 

11:15 長男戻る、目が開いているため、そのまま授乳へ

左右10分ずつ成功。→寝る

だんだん分かってきたのですが、授乳の時間が近くなると慌ただしくなります。トイレ行っておこうとか、オムツ見ておこう、とかね!朝の授乳でツンツンされまくって起こされながらおっぱいの長男、学んだのかな?起きていっぱい飲んでくれました!笑

 

11:30 長男、沐浴へ

「今日入れた中で一番静かな赤ちゃん」

「可愛くて七三分けにしちゃった!」

沐浴に入れてくれた助産師さんから言われました笑 20分しっかり授乳の効果か、お湯をかけられても全く動じなかったようで笑 扱いやすいとかわいいよね!


12:00 昼食完食

f:id:tapballetsun:20190605053746j:image

家では食べないあんかけ焼きそば。たまに作ってみようかな。

 

13:00 栄養指導 

塩分についての説明がありました。今食べている入院食は1日7〜8g未満の塩分で構成されているそうです。すごいー!昼のあんかけも塩分を抑える工夫の1つらしい。

 

13:30 長男授乳 ※聴力検査のため早めの授乳

右3分 左7分 げっぷあり

14:00 シャワーのため預けてそのまま14:30聴力検査へ

予定が立て込んでしまいました。聴力検査は寝ている状態で行うため、授乳を早めてしっかり寝させることに。うちの息子起きないと思うけどね。


14:45 長男戻る

30分とかからず戻ってきたので、きっとぐっすり寝て検査を受けてきたのだと思います。

 

16:00 授乳

左右3分+夫ミルク20ml 

夫のミルクを考えて、母乳の時間を減らしてみましたが、体重は30gほどしか増加しませんでした。母乳が出るのに時間がかかるので、5分は必要なのかな、と考えました。

 

おやつ

f:id:tapballetsun:20190605054734j:image

おやつの写真は撮り忘れましたが、こちらは夫が家で作ってきたポップコーン笑 おやつがなかなか来なかったので、助かりました笑

 

オムツ替え(おしっこ)

授乳

ギャン泣き

オムツ替え(うんち)

ギャン泣き

ここらへん、ずっとグズグズしてて、記録が曖昧です笑 夫、可愛がって、抱っこをたくさんしてくれるので、私はお休み時間になりました。ありがとう!


18:00

夕食完食

f:id:tapballetsun:20190605054946j:image

ずーっとこの間も泣いてるし、オムツ替えしなきゃで、ゆっくり味わえませんでした〜。


オムツ替え(おしっこ)

ギャン泣き

夫、タップであやす


19:00 授乳

左右5分ずつ

夫ミルクの前に寝落ち

夫に甘えたいのか、安心できるのか、ギャン泣き継続。夫に縦抱きさせて、立たせてゆらゆらされると落ち着くようです。立ちっぱなしの夫はタップを踏む笑 そのタップの音や振動が気持ちいいのか、ギャン泣きの息子泣き止む笑 が、夫ミルクは疲れで飲むことができず、、、残念だったね夫。


21:00 長男を預ける

 

〈母体の体調変化〉

・排便の際、お腹、子宮あたりに力が入り、何かが出てくる感覚

・オムツ替えの腰痛

・ストレッチか排便か分からないけど、悪露が多くなった。

・腹筋に力が入らない?

排便の際の何かはもちろん血液です。回診の際お医者さんに聞きましたが普通って返されました、、、。腹筋のことについても、「職業柄(困るから)質問ですが」と前置きした上、お産の影響はあるのか聞きましたが、「1ヶ月で戻ります」の機械的返答。うーん、そうじゃなくて、どういうことが起きてるのか聞きたかったんだけどな。

 

〈余談〉

3日目になって慣れてきた部分が多い一方、夫はオムツ替えやミルク、不安定です。一緒にいる時間の差が影響してくるのを実感してます。

 

ここからは余談ですが。この日の夫の帰宅直後、私の実姉が彼女の夫、息子とともに、今週末、私の長男に会いにきたいがいいか?と聞いてくれました。私は大歓迎ですし、見てほしいため、夫にラインで連絡、確認をとったら、「家に入れたくない」というわがまま。彼は一人っ子なので、姉妹がいる私の状況や気持ちが全く分からないのだろうと思います。相当仲が悪くなければ、甥、姪、孫の誕生は嬉しく、目にしたいものだということが分からないのか、「家に入れたくない」のを理由に断れという。私の気持ちは完全に無視なので、離婚を切り出してしまいました。息子の誕生を祝うためにわざわざ出向いてくれる親戚を嫌煙するような人が父親では、息子の将来が心配です。

 

少し愚痴になっちゃったな。泣

夫が分かってくれますように。

 

ぺっきー