ペッキー東京 〜Mama Dancer〜

バレエと勉強と、家族の毎日の記録。

退職に伴う手続き<扶養と保険>

こんにちは、ペッキーです🐕

 

今日も寒く、風が強いですね。

私は冷え性かつ寒がりなので、冬は気温チェックなしに

暖かくします。4枚重ねは当たり前。。。😓

 

4月なのに、寒いので、今日は思わず天気予報チェック!

気温12℃。

でも!明日からは気温がぐんぐん上がるようで、安心です!

 

さて、本日は少し複雑なお話です。

社会保険」「雇用保険」「扶養」のお話。

 

ここで、前置きが必要になりますね!

私は、フリーでバレエダンサーをしています。

と言っても、駆け出しなので、アルバイトをしながら、妻を務めながら、

この1年踊ってきました。

 

バイトの数は3つ。

そのうち2つは、出産のため、3月をもって退職。

残る1つは、塾の先生をしています。

(仕事内容のお話はまた今度😉)

 

というわけで、今月からは夫の扶養に入ろう!と前々から話していました。

この扶養に入る手続き、用意する書類が沢山で大変。

そして、ややこしいのです。

 

現在の状況を説明しましょう。

⑴ 2社で2019/3/31付退職

①A社では1年前(2018/3/31)社会保険離脱

②B社では、社会保険なし

 

⑵ 1社で休職

C社は個人塾のため、社会保険制度なし

 

赤線で示した部分のお尋ねのため、ハローワークに行ってきました。

 

 

<結果>

「失業手当」は出ません。

 

<理由>

⑴ 1年前の社会保険離脱が自己理由のため。

⑵1年前に離脱してから、週20時間以上、働いているため。

 

詳しく説明しましょう。

 

妊娠、出産が原因であれば、給付まで(簡単に言えば、就職活動開始まで)延長可能になります!

 

私の場合、妊娠・出産が原因の離脱ではないため、アウト。

 

え?出産だからじゃないの?と思う方も多いと思うのですが、

わたし、ちゃんと妊婦ですよ!笑

 

でも、妊娠が判明したから、脱退ではないのです。

1年前の入籍をきっかけに、メインで働く会社をA社からC塾に変更し、

A社の社会保険から離脱しました。

 

C塾の方が、時給が高く、拘束時間が短く済む。

A社で週20時間以上働くには、拘束時間がどうしても出てきてしまう。

 

また、夫の扶養に入る話もこの時から出ていたので、

ササっと抜けてしまったんですね。 まさに、自己都合笑

 

扶養に入るには、年収制限も当然あります。

拘束時間が短くなっても、逆にC塾でたっぷり稼いでしまっていたため、

結局扶養には入れず。

 

この1年は国民健康保険国民年金で通してきました。

 

失業手当は、就職活動をする人に与えられるものであり、

既に仕事がある人には与えられません。

バイトだとしても、週20時間未満であることが条件で、与えられます。

 

<まとめ>

雇用保険離脱(自己理由)後、1年間、

仕事あり(週20時間以上、年収も扶養範囲以上)だったため、

失業手当の給付期間延長にはならない。

失業手当給付の給付期間も既に終了。

 

ざっとこんな感じでしょうか。

 

失業手当については、雇用保険離脱時点でネットで調べて、

受け取るのは無理だなぁ、と思っていたので、やっぱりね、という感じ。

 

重い腰を上げたのは、 夫に「受け取れる可能性があるのか、ちゃんと専門の人に聞きなさい。払った保険料を活かさないと」と言われたから。

 

当然、給付があれば、もっと良かったのですが、

実はこの1年、「たぶん」受け取れない、とモヤモヤしていたので、

専門の人にスパッと結論出されると、スッキリできたので、良かったです😉

 

前述の通り、私の働き方はとてもイレギュラーだと思います。

扶養に入る手続きのための準備を進めているところですが、

夫、夫の会社の経理担当の方も、大変そう、、、申し訳ないです💦

 

この記事にたどり着いた方の中には、

きっとイレギュラーな働き方をしている方々がいると思います。

 

確定申告、税、保険についてはもちろん、

マタニティの方だと、出産手当や育児手当など、

自分で調べなきゃいけないことが沢山で大変ですよね!

 

妊娠が判明してから、私も色々と調べたので、お察しいたします。

 

簡単に言えば、

フリーで活動をしていると、会社勤めしているよりも、

社会的な支援は得られない結果ばかりです。

 

でも!もしかしたら!

何か支援が得られるかもしれなので、

モヤモヤしているなら、ネットよりも専門の人に聞きに行くのが一番。

 

フットワーク軽く行きましょうね!

 

今日は複雑なお話になってしまいました!

扶養の手続きが早く終わりますように✨